早いもので、開業してあっという間に一年が経ちました。ホームページの作成は開業時には出来上がっているはずでしたが、ネット環境の不具合など色々な問題により予定よりもかなり遅くなってしまいました。
幸い多くの近隣の方をはじめ、隣接する市からもはるばる来院される方も増えてきて、当院としては喜ばしい限りです。私のモットーとしては一症例を自分自身が納得するまで考察し、治療方針を飼い主様に一方的に押し付けるのではなく、話し合いを通じて動物に最良の治療を施していくことです。そのため、診察時間が長くなり、次の診察の方にご迷惑をおかけしてしまうことも時として有りますが、だからといって事務的に診察数をこなすだけの診察は出来ませんので、その点をどうしたら良いのかが今後の課題だと考えております。
また、予防関連にも力を入れたいと考えております。不幸にも群馬県内ではまだ依然としてフィラリアの感染が多く見られます。そのため、これの予防やワクチンによる病気の予防などにも診察時に詳しく説明しておりますので、初診時にはご不明な点など有りましたらその費用を含め問い合わせて頂けたら幸いです。来院する前に大まかな質問などありましたら遠慮なくお電話下さい。診察などで対応できない時には、こちらから折り返しお電話さしあげることも出来ます。
私自身ウサギやチンチラ、シマリスなどエキゾチック動物と多く生活していますので、その子達の診察にも力を入れております。片手間でそれらの動物を診察するのではなく、小さい子達だからこそ深い診察を行い、最良の治療を飼い主様と一緒に進めていきたいと考えております。しかし不徳の致すところですが小鳥に関しては、知識は有るのですが、まだ自分自身で納得のいけるところまで診療技術が身に付いておりませんので、現在では診療対象外とさせて頂いております。
今後とも地域のホームドクターとして病気を治すだけでなく、飼い主様の良き相談相手となれるように獣医療に励んでおりますのでよろしくお願い致します。
平成21年1月 院長:佐藤 敏晴
院長自己紹介
・群馬県新田郡笠懸村に産まれる
・群馬県笠懸東小学校、南中学校卒業
・群馬県立太田高等学校卒業
・麻布大学獣医学部獣医学科卒業
・神奈川県、栃木県の動物病院で勤務
・平成20年2月「みどりの森動物病院」開院
・趣味:ガーデニング、野菜作り、陶芸、温泉
・悩み:髪の毛の量
・特徴:身長161cm、体重52kg、体脂肪率%、視力左右とも1.2(眼鏡時)
・性格:偏屈でちょっと変わり者
・仕事以外で一番興味のある事:エコ
・好きな言葉:ゆとり、値下げ、限定
・好きな食べ物:刺身、焼肉(ジョイフルホンダの焼き肉のたれ)
・好みの芸能人:国仲涼子
・好きな歌手:スピッツ、ゆず、中島美嘉
・好きなテレビ番組:人生の楽園、いい旅夢気分、リンカーン、アメトーーク
・将来の夢:陶芸の窯のある工房を持つ
|